fc2ブログ

2016-01-26

オンリーワン

4204.jpg
ご成人おめでとうございます
オーダーレンタルしていただきましたOお嬢様髪飾りはオーガンジーの軽めのものと、振袖の共布のつまみ簪です。
お振袖を仕立てた時の余り布でつまみ簪は手作りしました。
差し色にちょうど良いので、簪にしたり、帯飾り用に使います。
今年の成人式のお嬢様に何着もの振袖を仕立てました。
その都度、余り布で形や花芯、プラスする絹の生地を変えて作っておきます。
同じものはできません。
でも成人式当日に手作り簪を使用するのは、ひとりだけです。
オンリーワンにお支度させていただいております。

ベッティ写真館では、只今振袖展覧会開催中です。
スポンサーサイト



2016-01-24

日野市ベッティ写真館 卒業式衣装のご案内です。

sayuri.jpg
古典柄に深緑色の刺繍入り袴

続きを読む

2016-01-22

マタニティフォト

9716.jpg
9771.jpg




日野市ベッティ写真館では、2月末までマタニティフォトのキャンペーン実施中です。
愛しいわが子と会える前の期待と不安の入り混じった気持ちと賢く強い母になろうとしているママを応援しています。
和気あいあい、楽しく撮影しています 

ご予約おまちしております 
詳しくは こちらから

2017年2018年成人式振袖衣装展も開催中です。

2016-01-20

元気な五歳

_0012.jpg

七五三 五歳のふたごちゃん。おねえちゃんふたりにかわいがられ、とっても元気、
おそろいの袴と色違いのきもので昨年11月にお参りに行きました。
今年は年長さんですね。ふたりとも小さいママ(ふうちゃん、ちいちゃん)の言う事きいてね。(^-^)/
ベッティ写真館では、七五三衣装も完備。
お待ちしております。

2016-01-19

卒業式用袴

hakama.jpg

小学生用 Mちゃん

2368.jpg

小学生用 Fちゃん

 昨日は大雪でたいへんでしたね

ベッティ写真館では、卒園用女子袴から小学生、高校生、大学生 先生用袴まで取りそろえてござます。
ブーツ、足袋、髪飾り 早朝でのお支度も承ります。 お待ちしております。

2016-01-18

捨てられない

1452989549772.jpg
1452989511289.jpg
1452989526644.jpg
1452989560291.jpg



私が着もの着つけ教室の看板を取得したのは、30年前。着つけを始めたのは、35年前で自装でき、友達にも着つけしておしゃれ着もので出かけられたら良いかな?くらいでしたが、写真館に嫁に来てから1歳児2歳児を遊ばせながら、定休日に育児中のママ友に着つけを2時間お茶に2時間夕方まで楽しんでました。看板取得には振袖着つけと、課題帯結びと創作帯結びを腰ひもで時間内に仕上げる試験があり参考にしていた古い教本。ピンポイントで大事な事柄がのっています。頭の中に入っているはずですが、数年に1・2回本があれば見ます。今では便利な三重仮紐を使って着つけすることが多いのですが、帯の柄のよっては基本のものが良いものです。古いので主人には、捨てるようにいわれますが、もう少し隠し持っていようと思います。

2016-01-16

ちょっとのことですが

9482.jpg

二歳になったばかりのアキラくん七五三のお祝い数えの三歳さんです。 遠くにいるおばあちゃまが ママから着丈をきいて 5歳用の袴紐下60cmのものを、小さく縫い直して送ってくれました。前日にお預かりして、ハンガーにかけたとき ちょっと広がりすぎていると思ったのですが 五歳になった時に揚げを下して もう一度着るみたいなので、アイロンをかけるわけにはいきません。、裏から めだたないように 糸で仮縫いをして 広がらないように押えました。 着物も時間があれば、袖口の下から、丸みをつけて縫っておきたかったのですが、時間がなく 袖口を作ることで広がらないようにしました。 当日は着付けのときから ご機嫌で何にでも興味を持ち動き回るので、後ろから着せました。 アキラくん 楽しかったね。また遊ぼうね。 ありがとうございます。  いろいろな着物が持ち込まれるので、ひと針 ふた針のことですが 和裁が役立ちます。 先日の成人式でも、至れりつくせりとおっしゃっていただきました。七五三 三歳男の子袴レンタルのお客様が毎年徐々に増えています。

2016-01-15

成人式の髪飾り

5843125.jpg
675577701.jpg
成人式当日

2843.jpg
前撮り時 髪飾り

きのうは定休日でしたが、日野市内にある特別老人ホームに出張撮影でした。おしゃれでかわいいおばあちゃま、冗談言って場を和ませてくれるおじいちゃま、いつまでもお元気でいてくださいね。 ベッティ写真館では、前撮りの時の髪飾りと成人式当日の髪飾りを変える事ができます。料金はかかりません。前撮りでは赤い花で、成人式当日はちょっと冒険してラインストーンの大き目のヘッドドレスで個性をだしました。 腰まである長い髪を手早くきれいにアップをして 着付けを済まして 成人式会場へ その後は都内のパーティ会場に トータルで16時間くらい着ていても着くずれせず、苦しい締め付けもなく お気に入りの振袖で楽しめたそうです。当日の写真はKanaちゃんが提供してくれました。 ありがとう(^-^)/ お振袖は九重・中村理砂 です。 ベッティ写真館では、2017年2018年成人式衣装展を開催しています。 どうぞご来店くださいませ

続きを読む

2016-01-13

Kちゃん

11.jpg
3309.jpg



東京日野駅前にありますベッティ写真館です   成人式用衣装や七五三などの衣装も数多く取り揃えております。 小さいながら地域の皆様に愛されて65年の年月が経ちました。本日は先日成人式を迎えられたKお嬢様のご紹介です。 当店の振り袖とご自身の振袖を着て前撮りしました。13年前に撮影したK嬢様当店の見本アルバムと共に1カット 遊びで撮影したものですが、お名前入りカレンダーにしてプレゼント  当店では撮影の雰囲気作りを大切にしております。自然な笑顔を引き出して撮影に臨みますのでお時間のかかってしまうお嬢様もいらっしゃいますが、おひとりおひとり丁寧に撮影させていただいております。

2016-01-12

成人式の朝

0.jpg



一番さんは5時30分に美容室入りでしたので衣装室の準備に5時30分に出勤しました。衣装室からの展望です。美容室ではどこのお店も明かりがついていました。新成人の皆様、おめでとうございます。
プロフィール

bettyhino Plus

Author:bettyhino Plus
HIROKO

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる